日本生物環境工学会2022年福岡大会

HOME > プログラム

プログラム

●口頭発表

口頭発表、オーガナイズドプログラム [PDF]





●ポスター発表

ポスター発表プログラム [PDF]





●オーガナイズドセッション企画テーマ

OS1  植物工場における播種から収穫までの自動化・スマート化に向けた
     各種の最新要素技術・運用事例・今後の展開
オーガナイザー 平間 淳司(総括)、門田 充司、西浦 芳史、桶 敏
主催 全自動植物工場部会
共催 バイオロボティクスWG
お問合せ先 総括(窓口)
金沢工業大学 工学部 電気電子工学科
平間 淳司(全自動植物工場部会 部会長)
kit83013@neptune.kanazawa-it.ac.jp
概 要  2019年度のOSでも「全自動植物工場の要素技術や運用事例など」に焦点をあてた研究成果発表や議論を行った。2022年度は前回に引き続き、植物工場における播種・栽培・収穫などの自動化・スマート化に向けて、各種の最新要素技術の紹介やそれらの技術を利活用した実際の事例や今後の展開・課題などについて、種々の視点から議論する。

OS2  イチゴ生産のスマート化の最先端と展望
オーガナイザー 安武大輔(九州大学院農・高知大学IoP共創センター)、高山弘太郎(豊橋技術科学大院工・愛媛大学院農)
共催 生物生体計測部会
施設生産システム部会
お問合せ先 九州大学大学院農学研究院
安武大輔
E-mail: yasutake@bpes.kyushu-u.ac.jp
概 要  農業の成長産業化を目指して農産物の生産・輸出強化が志向されており、その中でイチゴは重点品目として位置付けられている。イチゴの生産基盤を強化し、また海外輸出を促進するためには、スマート農業技術の活用による高品質・安定生産や省力化の実現とそれに基づく持続可能な生産システムの構築が必要である。このような観点に基づいて、本OSではイチゴ生産におけるスマート化の最先端の取り組みを共有し、今後の展望について議論する機会としたい。